2015年12月アーカイブ
今年最後のご挨拶
岩国市 屋根瓦 葺き替え リフォーム専門店 やねや職人です!!
早いもので今年も今日と明日で終わりますね。。。
今年も沢山の方との素敵な出会いがありました(*^。^*)
皆様の優しい笑顔にやねや事務員は癒されました(*^。^*)
やねや職人にお仕事依頼してくださった皆様、誠にありがとうございました。
来年もさらなる飛躍の年になるよう、やねや職人一同、頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、皆様、良い新年をお迎えくださいね(#^.^#)
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
冬至ですね
今日は冬至。1年で最も昼間が短い日です。
今日を境に日没時刻が遅くなり、日が長くなるのですが寒さはこれからが本番ですね(*_*)
今日は風も穏やかで温かく、大掃除日和。
今日を逃すと明日からしばらく雨や曇りで、大掃除にはつらい天候となりそうですよ・・・
カーテンとエアコンのフィルターだけは、今日中に洗うつもりです。
そして、夜はもちろんかぼちゃとゆず風呂!(^^)!
お風呂に浮かべるにはもったいない程きれいなゆずですが、冬至の習わしに従い
無病息災を願い、お風呂に投入しちゃいますよ(*^^*)
やねや職人代表は、今夜は、いつもお世話になっております、リフォーム会社様の
忘年会にお呼ばれされてますので、かぼちゃは、私と子供達だけで頂きます。
I社長様、公私に渡り、やねや職人代表とお付合い下さり、ありがとうございます。
来年も頑張りますので、やねや職人をどうぞよろしくお願いします。
それでは、私は日のある内にカーテン洗いに取り掛かります。。。
貴重な冬至の昼間を大切に(^-^;
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
今年最後の現場リポート2
今日は朝から、下松市経由、旧新南陽まで行ってきました。
年明けからのお仕事の準備です。もう来年の段取りです(^_^;)
備えあれば憂いなし。。。ですね(#^.^#)
さて、今日も現場リポートしますね!
今年最後の大きなお仕事。岩国市内にて2階家屋の瓦の葺き替え工事です。
既存瓦を撤去後、野地板を一部剥がして天井裏の掃除をします。
今回は、屋根下地もすべて新設という事なので、新しく構造用合板を重ね張りしてきます。
その後、防水下地改質ルーフィングを張ります。
これで、雨が浸み込む心配はないですよ!!
来週も何日か雨マークがありましたけど、今年は雨が多かったですね・・・
やねや職人も今年の雨の多さには泣かされました(>_<)
I様、これで雨漏りの心配はないのでご安心ください(*^_^*)
今日からいよいよ瓦葺き作業に入ります。
そのリポートはまた。。。
週末は少し気温が高めの予報です。
そろそろ大掃除をされる方も多いのでは?
私も取り掛かる予定です!! 予定です(^_^;)
無理せず頑張りましょうね(*^_^*)
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
鬼が来た(*^_^*)
周南市 屋根 雨漏り リフォーム やねや職人
今日は昨日より風が冷たくて、一段と寒いですね。
最高気温でも10度に届かない、寒い1日となりそうです・・・
そろそろ鍋ものがうれしい季節になりましたね(#^.^#)
我が家でもリクエストがあったので、早速明日はおでんにしようかと思います。
さてさて、タイトル通り、我が家に鬼がやってきました。
「いや、いつもおるじゃん」って、つっこみが聞こえてきそうですが(笑)
鬼といっても、怒りません。。。
去る11月8日に山口維新百年公園にて開催されたのものづくりフェスタで作った
鬼面が焼き上がり送られてきました!
瓦工事業組合の皆さん、体験フェアーでは大変お世話になりました。来年も、よろしくお願いします!
待ちに待った鬼面との対面に子供たちは大興奮でしたよ。
親子3人の作品です。並べてみると個性が出てますね。
鬼は節分に追い払うのもですが、厄除けになる鬼もいます。
和風屋根の棟瓦の先端につける鬼瓦は、厄除けと装飾を目的とした瓦で、奈良時代から
寺院を中心にその文化が広がったそうです。
ちなみに、鬼瓦のルーツは、古代都市パルミラのメデューサだそうです。。。
最近は鬼の顔をした鬼瓦はあまり使われないようで、小づちや福の神の鬼瓦を使うことが多いようです。
鬼の顔じゃなくても、鬼と称すようでおもしろいですね。
厄除けの鬼がきたので、やねや一家の鬼はしばらくおとなしくしていようかな~~~(^_^;)
学期末の個人懇談会次第では、鬼に戻るかもしれませんが・・・
今年も残り、15日。大掃除の計画を今日こそは立てようと思います。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
今年最後の現場リポート
おはようございます。
今日は風が冷たく気温も上がらず、師走らしい寒い一日となりそうですね・・・(>_<)
やねや職人は、この1年間沢山のお客様に支えられ、走り続けてまいりました。。。
本当に本当にありがとうございます。。。(*^。^*)
12月に入り、このスタッフブログにも毎回書いてますが、今年も残り15日。
やねや職人稼働日は、残り10日です。
そんな師走の締めくくりに、今年最後の大仕事に今日から入らせていただきました(#^.^#)
やねやレッカー必須の現場です(*^_^*)
まずは、2階屋根の既存瓦を1枚づつ撤去してゆきます。もちろん、手作業です。
降ろすのは、コンテナバックに入れてレッカーで降ろします。
10時現在、作業はどこまで進んでるかな???
新しい情報が(写真)入りましたら、またリポートしますね(*^_^*)
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
クリスマスの準備
岩国市 リフォーム専門店 やねや職人
12月も半分終わり、今年も残り16日になりましたね。
小学校は来週は学期末懇談会や、終業式で時間割が大幅に変わり、6時間授業は今週で最後になります。
本当に1年経つのは早いですね(^_^;)
1年が終わる前にはイベントがたくさんありますね。
皆さんはもう準備されました?
やっと、やっと、飾り付けしました。
小さいですが、我が家のクリスマスツリー(#^.^#)
あと、クリスマスを楽しむために今年はこんなものを用意してみました。
シュトーレンというドイツの伝統的な菓子パンで、クリスマスまでの間
毎日少しづつスライスして食べるそうです。
もちろん手作りではないですよ(^_^;)
サンリブのカルディで買いました。
ドライフルーツやナッツが練りこまれておりフルーツの風味が日ごとにパンに移っていき
「今日より明日、明日より明後日、クリスマス当日が待ち遠しくなる」そうです。。。
今日の朝、初めてカットしたのですが・・・
彼らにかかれば、3日で食べきってしまいそうです(^_^;)
私も、1切れでは満足できず(笑) 皆で2枚づつ食べちゃいました・・・
クリスマスまで いくつ要るかな シュトーレン
字余りですが、一句(#^.^#)
皆さんも、クリスマスの準備楽しんでくださいね!!
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
工事完了
皆さんこんにちは。
本日もやねや職人スタッフブログをご覧くださりありがとうございます(*^_^*)
12月に入り、急に寒くなったり、春みたいに暖かかったり・・・
明日は天気下り坂の予報ですが、気温は20度近く上がるようですね。
暖かい今週中に、窓拭きだけは終わらせたいんですが、間に合うかな(^_^;)
さて、今日は先月から現場リポートしていました、外壁塗装工事をさせていただいたお客様の所へ
ご挨拶と写真撮影に行ってまいりました。
前回リポート途中でしたが、サッシの窓枠より雨漏りがあるとの事で一部カラーガルバリウムを張って工事完了です。
やねや職人の得意とする、提案力を気に入ってくださりご契約いただいたお客様でした。
H様、周南物件のお問い合わせもお待ちしております(*^_^*)
この度は、誠にありがとうございました。
今年も残り3週間。やねや職人はまだまだ頑張りますよ~~~!
お問い合わせお待ちしております(*^。^*)
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
長男最後のソフト
皆さんおはようございます。
今日は朝からスッキリと晴れて、絶好のお洗濯、お布団干し日和となりそうですね!(^^)!
二十四節気で、12月7日は大雪。
そろそろ大雪が降る季節にさしかかるそうです・・・
が、今週は20度近くまで気温が上がる日もあるようで、もうしばらくは大雪はふりそうに
ないですね(^_^;)
さて、昨日の日曜日、長男のソフトボール、最後の試合が横山河川敷グランドでありました。
5年生の3学期に入団した、ソフトボールクラブ。
最初は、球が受けれず目を覆う事が多かったのですが、1年間で随分成長しました。
バッティングセンターにも通ったね(*^_^*)
夏は暑くて冬は芯から冷えたけど、皆の活躍に一喜一憂し、応援も楽しかったです(#^.^#)
試合の合間に食べるお弁当は格別でした。
試合の日は、朝早くて大変でしたけど、終わってみると楽しかったですね。
私にとっても、貴重な体験ができた1年でした。
卒団まで3か月。もう少しお世話になりますね(*^_^*)
周南市 リフォーム やねや職人!!
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
師走突入
岩国市 塗り替え やねや職人
12月に入り、一気に冬がきた感じですね・・・(>_<)
口を開けば「寒い」しか出で来ない、四十路の事務員です・・・
事務所に一人でいると、独り言が多くなってしまいますね(^_^;)
昨日は、息子達の小学校の持久走大会があり、2人とも一生懸命、師走のグラウンドを
走っていました。
長男は小学校最後の持久走大会でした。6年間で、最高順位でゴールすることができ、
本人も満足気でした。
一方次男は、スタート早々こけてしまい、順位は・・・
でも、必死に涙をこらえながらも完走し、母も涙涙・・・(笑)
家に帰って、「朝、先生が途中でこけても泣かずに最後まで走り切って、って言いよったけぇ」って・・・
成長した次男にまたも母は涙したのでした(^_^;)
そんな師走の一日も終わり、今年も残り29日。
大掃除や学期末懇談会等、母は大忙しの予感・・・
早め早めの行動を心がけます!!
皆さん、年賀状の準備はできましたか???
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100