2019年7月アーカイブ
スタッフブログを更新しました!! 『T住販様物件 防府市K様邸屋根カバー葺き工事』
T住販様物件 防府市K様邸屋根カバー葺き工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根・外壁塗装・外装リフォーム専門店 やねや職人!!
梅雨明けしましたね(#^.^#)
と思ったら一気に真夏がやってきました・・・
高校野球、山口県予選大会は、今日でベスト4が出揃いますね!
光高校と南陽工業、東部地区から2校もベスト4入り!(^^)!
今日これから聖光高校が、西京高校と対戦します。
聖光が勝ったら、東部地区3校です!!
東部びいきはお許しください(^-^;
決勝は29日の月曜日ですが、予報では35℃を超える真夏日になるとのとこ・・・
選手の皆さんも観戦に行かれる方も、熱中症対策はしっかりと(#^.^#)
今日のやねや職人スタッフブログは、 T住販様物件 防府市のK様邸カバー葺き工事が終わりましたのでご紹介します。
雨漏りがあるとの事でお伺いしました。
既存の屋根材はカラーベスト。
経年による色褪せや苔の発生が見られます。
ご相談の結果、新しい屋根材はシングル屋根材 オークリッジでのカバー葺き工法となりました。
カバー葺き工法で施工可能な屋根材はいくつかありますが、シングル材は安価で軽く、耐火性に優れています。
ご存知の方も多いとは思います、カバー葺き工法は、既存の屋根材の上から新たな屋根材を葺く工法です。
既存の屋根材を撤去しないので廃材が少なく、葺き替えに比べて廃棄処分代等、費用を抑えることが出来ます。
既存屋根の撤去がない分工期も葺き替えに比べて短くなります。
まずはカバー工法に必須となる屋根の下地をフラットにするため、棟の板金を取り外します。
棟板金の下地の木材も撤去、屋根表面をきれいに掃除します。
既存の屋根材の上から防水下地改質アスファルトルーフィングを張ります。
棟は雨漏りしやすい箇所なので、ルーフィングを重ねて張ります。
軒先部分はコーキングを使い固定します。
シングル屋根材を葺きます。
壁際には捨て水切りを入れて、棟方向から流れてくる雨水を流れやすくします。
壁際の水切りはガルバリウム鋼板で新しくしました。
最後に棟カバーを被せて、T住販様物件 防府市K様邸 屋根シングル材カバー葺き工事完成です。
施工後に梅雨末期のまとまった雨が3日間降りましたが、雨漏りは止まったとのご報告を頂きました♪
K様、一安心です(#^.^#)
カバー葺き工法で施工可能か否かの判断は野地板の状態です!!
野地板が腐っていたら、カバー葺き工法は出来ません。
経験豊富な屋根専門業者にプロの目で見て判断してもらいましょう!!
週末も猛暑となりそうです。
こまめな水分を心がけてくださいね。
皆さん良い週末をお過ごしください(*^-^*)
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『Tほーむ様物件 光市T様邸新築屋根工事』
Tほーむ様物件 光市T様邸新築屋根工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根リフォーム・外装リフォーム専門店 やねや職人!!
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。。。
昨日も今日も警報級の雨が降るとは思ってなかったですね(^-^;
高校野球夏の予選大会も東部はなかなか試合が進まないようですね。
どんなに大雨でも選手、保護者、関係者の方は試合の準備をして会場に入るのでしょうから何日も大変なことです。
今日は各会場で試合が行われているようですね。
不安定な天候ですが、全力を出し切って悔いのない試合をしてください(*^-^*)
今日のやねや職人スタッフブログは、いつもお世話になっております、Tほーむ様物件 光市で新築屋根葺き上げ工事が終わりましたのでご紹介します。
屋根地防水下地改質アスファルトルーフィングを張ります。
新築物件はこの作業から始まります。
だいたいどの現場も、夕方に棟が上がるので、その日のうちに現場に向かいルーフィングを張ります。
屋根材は、陶器瓦です。
和風にも洋風の外観にもマッチする平板瓦です。
瓦は他の屋根材に比べてコストが高くなりますが、防音性、遮熱性、何より塗装の必要がないので、10年後、20年後にかかるメンテナンスコストを抑えることができます。
Tほーむ様物件 光市 T様邸新築屋根工事 完成です。
リフォームでも、屋根材の変更は可能です。
屋根勾配によっては施工できない屋根材もあるので、屋根のリフォームは専門店にご相談くださいね(#^.^#)
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『光市K様邸外壁塗装工事』
光市K様邸外壁塗装工事
岩国市 周南市 光市 下松市 屋根と外装リフォーム やねや職人!!
今日で子供たちは1学期が終わり、明日から夏休みに入りますね♪
高校野球でうかれていたら、あっという間に夏休み。。。
週末は台風も近づき雨の予報ですが、来週には梅雨明けするかな?
次男の通う小学校は、今年からプール解放が午前中に変更になりました。
午後からはプールの水温がお湯並みになるとかで(^-^;
今年も猛暑かな、、、
皆様、体調を崩されませんように(*^-^*)
今日のやねや職人スタッフブログは、光市のK様邸の外壁塗装工事が終わりましたのでご紹介します。
K様は、屋根葺き替え工事もご注文頂き、スタッフブログでもご紹介させていただきました。
お問い合わせ頂いた当初は、屋根葺き替えのみをご検討でしたが、塗装もメンテナンス時期に差し掛かり、足場を設置するこの機会に一緒にご提案させて頂き、ご注文頂きました。
ありがとうございます(*^-^*)
工事前のK様邸です。
高圧洗浄機で外壁材についた汚れ、苔、古い塗膜など剥がします。
窓や玄関、ベランダ等、塗料がついてはいけない場所にシート養生を施し、下塗り塗料を塗ります。
この後塗る仕上げ塗料を密着させるため丁寧に塗ります。
下塗りした塗料が乾いたら、中塗り、上塗り作業に入ります。
軒天、破風板、雨樋など付帯部分は場所によって、刷毛とローラーを使い分けて塗ります。
完成です。
同じクリーム系のお色ですが、明るく生まれ変わりました(#^.^#)
K様、この度は屋根葺き替え工事、外壁塗装工事をご注文下さり誠にありがとうございました。
屋根と外装リフォーム専門店ならではのご提案ができた思っております(*^-^*)
梅雨時期ももう1週間程でしょうか。
雨の次は強烈な紫外線。
やねや職人、今年も猛暑に負けず頑張ります!!!
高校野球、長男の高校は惜しくも2回戦敗退となりましたが、とてもドラマティックな試合でした。
感動をありがとうございました。。。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『周防大島町 S様邸倉庫屋根葺き替え工事』
周防大島町 S様邸倉庫屋根葺き替え工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根葺き替え工事 外壁塗装工事 やねや職人!!
明日からいよいよ全国高校野球選手権大会、山口県予選大会が始まります!!
我が息子も4月に高校球児の仲間入りを果たし!!私も今年は球場で応援です!(^^)!
父母会で揃えたTシャツ、帽子、うちわにタオルのフル装備で明日はビジコム柳井球場です♪
あ、我が息子はボールボーイですが(^-^;
それでも、初めての高校野球公式戦。
親子で興奮気味で~す(#^.^#)
頑張れ高校球児!!
今日のやねや職人スタッフブログは、周防大島町のS様邸の屋根葺き替え工事が終わりましたのでご紹介します。
以前やねや職人が屋根工事をさせて頂いたお客様からのご紹介です。
ご紹介頂けることは、リピート客様同様、とても嬉しい事です(*^-^*)
ご満足いただけた、誰かに紹介しても間違いない、と思ってくださったと。
とても誇らしいですね。
この度葺き替えのご依頼を頂いたのは作業倉庫として使われている、こちら。
S様は大島みかんの栽培をされています。
土葺きの倉庫は夏涼しく、冬は暖かく、作業倉庫にピッタリだったと思います。
既存の瓦、桟木、葺き土を撤去します。
野地板、垂木、隅木は全取り換えました。
防水下地改質アスファルトルーフィングを張り、桟木、棟金具を取り付けます。
棟垂木を取り付け、シルガードで棟の土台を作ります。
7寸の被せ瓦を被せて完成です。
下屋根の壁際は、ルーフィングを立ち上げて、シルガードとのし瓦を積み、のし瓦の上にガルバリウム鋼板の水切りを被せて壁際からの雨水の侵入を防ぎます。
続いて外壁張り直し工事です。
既存の外壁材を撤去、透湿シートを張ります。
ヨドプリントを張り完成です。
S様、仕上がりはいかがでしょうか?
これからみかんが忙しくなりますね(*^-^*)
打合せの度にS様が下さったみかん、すごくすごく美味しかったです♪
ありがとうございました。。。
猛暑に向かいますが、くれぐれもお体お大事に。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『岩国市 M様邸ベランダ庇屋根Tルーフ張替え工事』
岩国市 M様邸ベランダ庇屋根Tルーフ張替え工事
岩国市 周南市 光市 下松市 屋根と外装リフォーム専門店 やねや職人!!
毎日蒸し暑いですね・・・
皆さん、体調を崩されていませんか?
これから梅雨明けしたら息苦しいような暑さが待っています。
今からうんざりしますね(一一")
夏休みの予定を次男とアレコレ考えるのは楽しいのですが。。。
暑さの事は忘れています(^-^;
酷暑に向かいますが、こまめに水分補給をして、暑さに少しずつ慣れていきましょう(^-^;
今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市内のM様邸でベランダ庇屋根のTルーフ張替えと軒天の張替え工事が終わりましたのでご紹介します。
M様は以前も屋根工事をご注文頂いたやねや職人のOB様です。
今回が3回目のご依頼となりました♪
今回ご依頼頂いたのは、急勾配のこちらの庇屋根と軒天。
既存の屋根材はアスファルトシングルでしたが、さらに軽く、耐久性、耐候性の高いガルバリウム鋼板の屋根材で張替えます。
既存の屋根材、ルーフィングを撤去します。
野地板は全て張替えます。
新しく下地に構造用合板を張り、防水下地改質アスファルトルーフィングを張ります。
基材にガルバリウム鋼板を使用した屋根材 Tルーフは、耐久性、対候性に優れており美観10年、基材30年のメーカー保証が付いています。
軒天も化粧杉板できれいに張りなおしました。
完成です!!
M様、いつのやねや職人をご贔屓にしていただき誠にありがとうございます。
OB様からお声かけ頂けることは、『頼んで良かった』と思って頂けた信頼の証だと思っております(#^.^#)
それが、2度、3度とお声かけ頂けると本当に嬉しいです。
ご満足頂けたんだと(*^-^*)
これからも真心こめて、懇切丁寧に、1件1件お仕事していきたいと、社員一同改めて思っております。
酷暑に向けて、やねや職人、ますます頑張ります!!!
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『S組合様物件 下松市 K様邸屋根葺き替え工事』
S組合様物件 下松市 K様邸屋根葺き替え工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根の事なら やねや職人!!
きょうは梅雨の中休み(*^-^*)
久しぶりに外に洗濯物を干してきました♪
長男に、「最近タオルが臭い」、、、と言われ、香り強めの柔軟剤をせっせと投入する毎日でしたが。。。
香り強めの柔らかいタオルは夫好みではないので、こちらからもクレームが、、、
今日の洗濯物の仕上がりは2人とも満足してくれるはずです(#^.^#)
今日のやねや職人スタッフブログは、いつもお世話になりますS組合様物件 下松市のK様邸の屋根葺き替え工事が終わりましたのでご紹介します。
既存の屋根瓦はセメント瓦です。
セメント瓦自体に防水性がないため、定期的に塗装を施し防水性を保つ必要があります。
瓦を数枚取り外してみると、ルーフィングには雨染みが見られました。
瓦下へ雨水の侵入形跡があり、瓦自体も劣化が激しいため陶器瓦への葺き替えとなりました。
釉薬をかけて高温で焼いた陶器瓦は、表面がガラス質の被膜で覆われるため、塗装のメンテナンスの必要がありません。
既存のセメント瓦を撤去します。
防水下地改質アスファルトルーフィングを張ります。
K様邸の新しい瓦は、鶴屋スーパートライ、平板瓦です。
洋風、和風、どちらの外観にも合います。
壁際もシルガードと水切りのしでしっかりと防水します。
S組合様物件 下松市のK様邸 屋根葺き替え工事完成です。
雨、風、暑さ、寒さにこの先何十年も耐えてくれる屋根となりました(*^-^*)
残りの梅雨もこれから来る猛暑も安心してお過ごしください♪
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『玖珂町 N様邸屋根葺き替え工事とポリカ波板張替え工事』
玖珂町 N様邸屋根葺き替え工事とポリカ波板張替え工事
岩国市 周南市 下松市 光市 雨漏り修理 外壁塗装工事
7月に入り、子供達は夏休みまであと2週間とちょっと。
小学生の次男は、今週は短縮授業で既に浮足立っています(^-^;
あれもしたい、これもしたい。夏休み前のこの時期が一番楽しいですよね♪
楽しそうな次男を見てるとこちらも楽しくなります!(^^)!
長男は期末テスト真っ只中。
テストの結果はともかく。
電車通学に部活に友達。
長男も充実した毎日を過ごしているようです(*^-^*)
今日のやねや職人スタッフブログは、玖珂町のN様邸の倉庫屋根葺き替えとポリカ波板張替え工事が終わりましたのでご紹介します。
セメント瓦屋根の倉庫に雨漏りがあるとご連絡いただきました。
天井には雨染みが・・・
場所的に原因はこの穴かな。。。
通常、瓦の下には防水下地がありますが・・・
調査の段階で雨漏り推定箇所の瓦を外してみると、ルーフィングがないことが分かりました。
天井の雨染みに納得です。
既存のセメント瓦を撤去します。
一部腐食の見られた野地板を張替えて、防水下地改質アスファルトルーフィングを張ります。
桟木、棟金を取り付けて、石州丸惣瓦を葺きます。
棟は垂木に屋根専用漆喰シルガードを塗布して土台を作ります。
棟瓦を被せて完成です。
続いて差し掛けのポリカ波板張替えです。
腐食していた胴縁を新しいものと交換してポリカ波板を張り替えます。
完成です。
山口県、去年は7月9日に梅雨明けしましたが、今年はこれからが梅雨本番。
今週末はまた大雨の予報となっています。
去年のような大雨災害が起こらないことを願うばかりです。
夏休みが始まる頃には太陽が主役でありますように。。。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100