2019年11月アーカイブ
スタッフブログを更新しました!!『岩国市T様邸 屋根葺き替え工事』
岩国市T様邸 屋根葺き替え工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人!!
早いものでいよいよ12月に入りましたね(T_T)/
先日、次男の誕生日だったので家族でお祝いをしました(*^-^*)
次男の大好物な物を作り、ケーキを食べました。ケーキは、いつものモントロー洋菓子店♪
一人一個づつのケーキです(笑)最近は、ホールケーキを買っても食べきれない為・・・
今回のやねや職人スタッフブログは、岩国市T様邸の屋根葺き替え工事が終わりましたので
ご紹介します。
棟の修理のご依頼でお問い合わせ頂きました。
モルタルで塗り固められた棟の面戸部分は表面が剥がれ、桟瓦はコーキングで固定されていました。
現在は1枚ずつ全て釘で固定するので、コーキングで止める必要はありません。
屋根全体の状態を見て、棟の巻き替えと葺き替え、両方のお見積りを提出、T様は葺き替えを選択されました。
T様真心込めて工事させて頂きます(#^.^#)
自社クレーンを使用し専用のバケットに入れて既設の瓦を撤去します。
既存の瓦桟木とルーフィングを撤去します。
屋根に新しくルーフィングを貼り瓦桟木を取付けます。
石州防災瓦を一枚一枚耐久性の高いステンレス製の釘で留めていきます。
軒先はセブン釘と呼ばれる瓦専用の釘で片側を留めてあらゆる方向からの風にも飛ばされない屋根を作ります。
瓦を葺き終えた後、棟工事になります。
棟金具に棟瓦を固定する垂木を取り付けます。
棟垂木の周辺にシルガード塗布します。
完成です。
壁際はのし瓦を目違いで2段積みし、雨水の侵入を防ぎます。
屋根工事の他、雨とい工事、太陽熱温水器エコワイターの取替えと浴室の塗装工事もご注文頂きました!!
T様、この度はたくさんのご注文をいただき、ありがとうございました!
良い新年が迎えられますね(*^_^*)
今年も残り29日です(^^)/
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!!『岩国市O様邸 雨漏り瓦谷取り替え工事』
岩国市O様邸 雨漏り瓦谷取り替え工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人!!
早いもので11月も残り僅かになりましたね(>_<)
先週末は、地元周東町で毎年開催されているお祭り!
「食肉フェア」に足を運んでみました(^O^)/
あいにくの雨でしたが沢山の方が来られていましたよ♪
屋台も沢山出ていて、今流行のタピオカミルクティーのお店が沢山ありました!
今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市O様邸の瓦谷取り替え工事が終わりましたのでご紹介します。
雨漏りがあるとのご連絡を頂きました。
雨漏りの場所からおそらく瓦谷が原因だろうとO様。
屋根に上がり調査したところ、O様のおっしゃる通り銅板製の瓦谷の繋ぎ目からの雨漏りでした。
繋ぎ目のコーキング切れにより雨漏りを引き起こしていたようです。
耐久性の高いステンレス製の瓦谷への交換をご注文頂きました。
瓦谷を取り替える為、周辺の瓦を一度取り外します。
既存の瓦を撤去後ルーフィングを張ります。
新たにステンレス製の瓦谷を取付けた後、雨水の返り水を防止する為に専用の谷シーラーを取付けます。
瓦谷まわりの瓦を葺き戻して工事完了です。
O様この度は、ありがとうございました(*^_^*)
新しい瓦谷は、繋ぎ目のない1枚ものなので隙間から雨漏りする心配も、穴があく心配もございません。
これで雨が降っても安心してお過ごし出来ると思います。
また、何かございましたら遠慮なくおっしゃってくださいね(*^-^*)
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!!『S和建設中国様物件 岩国市K様邸棟巻き替え工事』
S和建設中国様物件 岩国市K様邸棟巻き替え工事
やっぱり今年は暖かい(#^.^#)
でも週末は一気に気温が下がるみたいなので、寒暖差に気をつけましょう(>_<)
今日のやねや職人スタッフブログは、S和建設中国様物件、岩国市のK様邸棟巻き替え工事が終わりましたのでご紹介します。
経年による漆喰の剥がれが見られ、そろそろ棟の巻き替えをご検討とのことでした。
棟は雨漏りの原因箇所で一番多い所です。
雨漏りが起きてからでは、場合によっては大掛かりな工事になることも・・・
ちょこちょこ補修で家は長持ちしますので、屋根は定期的に点検を受けてくださいね!!
やねや職人は工事の必要のないお客様には工事をお勧めすることは絶対に!!ありませのでご安心ください(*^-^*)
地域密着の名にかけてお約束いたします。
それともう一つ。
訪問業者が屋根を見て、「すぐに工事が必要だ」と言ってきても、慌てずご近所の信頼できる工務店、もしくは屋根工事業者に相談してみてくださいね!!!
既存の棟を解体します。
棟金具を取り付け、耐久性の高い樹脂製の棟垂木を取り付けます。
樹脂製の垂木の周辺に屋根専用漆喰シルガードを塗布、一旦取り外したのし瓦を戻します。
完成です。
暖かいなぁっと思っていたら、事務所の前で黄色い蝶々を見ました。
黄色い蝶々は春に飛ぶイメージが強いですが、黄蝶は成虫のまま冬を越すそうです!!
暖かい日に出てきて密を吸ってるようですよ(*^-^*)
蝶々達も冬に備えているようですね。
私達も週末の寒さにしっかり備えましょう♪
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!!『S畳店様物件 周南市 Y様邸屋根葺き替え工事』
S畳店様物件 周南市 Y様邸屋根葺き替え工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人!!
11月も下旬になり、昨日はボジョレーヌーボーの解禁日でしたね(*^-^*)
皆さん、今年のボジョレーヌーボーもう飲まれましたか?
毎年この日が過ぎるともう年末なんだなぁ。。。と少しせわしない気持ちになります。
年賀状にお歳暮、年末に向けて少しずつ準備していこうと思います。
今日のやねや職人スタッフブログは、S畳店様物件ご紹介の周南市Y様邸屋根葺き替え工事が終わりましたのでご紹介します。
既存屋根はセメントの和型の瓦です。
隅棟の一部が崩れていたり、葺き土が流出していたり、危機的状況です。。。
陶器瓦に葺き替え、雨樋交換のご注文を頂きました。
既存のセメント瓦を撤去します。応援部隊を含め総勢8名で工事スタートです!
既存のルーフィング、桟木を撤去します。
隅木はすべて取替え、野地板は腐食の見られた部分のみ新設しました。
防水下地改質アスファルトルーフィングを張り、瓦を釘止めする桟木を取り付けます。
石州丸惣瓦を全数釘打ちで葺いていきます。
棟は金具に固定した棟垂木に被せ瓦1枚で仕上げる工法です。
屋根専用漆喰シルガードを棟垂木の左右に塗布します。
被せ瓦を専用のパッキン付きビスで固定します。
壁際はのし瓦を積んで、雨水の侵入を防ぎます。
台風等の横雨が壁に当たっても階段状に施工されたのし瓦を伝い雨水が下屋根に流れるようになっています。
雨樋を取付けて完成です。
玄関屋根の破風板の交換もしました。
いかがでしょうか?
屋根が変わるとこんなに印象が変わります(*^-^*)
漆喰の白壁も際立ちます!!
瓦屋根ならではですね♪
ありがとうございました(#^.^#)
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『岩国市K様邸 棟巻き替え工事』
岩国市K様邸 棟巻き替え工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人!!
秋も深まり紅葉の綺麗な季節になり色々な所で見頃を迎えていますね(*^_^*)
私は、どちらかと言えば紅葉(花)より団子(スイーツ)ですが・・(´∀`*)ウフフ
今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市のK様邸の棟積み直し工事が終わりましたのでご紹介します。
K様は以前にもやねや職人をご利用頂いたOB様です。
今回は、棟のつみ直し工事でお声かけ頂きました。K様いつもありがとうございます(#^^#)
工事前のK様邸。
本棟はのし瓦のズレ、隅棟は巴瓦廻りの漆喰と最上部の被せ瓦が浮いている状態でした。
番線のちぎれた箇所も見られましたが、瓦自体に傷みはなくはまだまだ使用可能な状態なので既存瓦を再利用し、シルガードを使いのし瓦を積み直す工事をご注文頂きました。
既存の棟を解体します。
棟垂木を設置し周辺にシルガードを塗布していきます。
のし瓦を積んでいきます。
棟瓦を被せて完成です。
K様、この度はやねや職人にご依頼くださりありがとうございました(#^.^#)
またお困り事がございましたら、やねや職人にご相談下さいね♪
11月も残すところあと一週間!月日がたつのはとても早いですね・・
年末の大掃除もしないといけません!早くやらないとと思いつつ重たい腰が中々上がらず・・
一気にやるのではなく少しづつ少しづつやっていきましょう(^^)/
それでは皆さん楽しい週末をお過ごし下さい。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『岩国市 テラス屋根ポリカ波板張り替え工事』
岩国市 テラス屋根ポリカ波板張り替え工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根・外装リフォーム専門店 屋根や職人!!
今日は寒いですね!!
最高気温でも13℃までしか上がらないようです。
インフルエンザも流行り始めてるようですので、体調管理しっかりしましょう!!
今日のやねや職人スタッフブログは岩国市のH様邸のテラス屋根の張り替え工事が終わりましたのでご紹介します。
テラスの波板屋根が一部破損したとのご連絡を頂きました。
既存の波板は塩化ビニール製。
紫外線に弱く、経年により変形・変色が見られました。
破損部分はこちら。
脆くなった塩化ビニール製の波板屋根は、いずれ同じように破損する可能性が高いので、耐久性が高く、紫外線にも強いポリカーボネートの波板でテラス全体の屋根を張り替えるご注文を頂きました。
既存の波板を撤去、一部腐食の見られた下地木材の交換もしました。
ポリカーボネートの波板を並べて傘釘で固定します。
完成です。
この寒さは明日も続くようです(>_<)
でも週末は20度を超える過ごしやすい陽気となるようです。
寒暖差で風邪ひかれませんように。。。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『K建築様物件 周防大島町H様邸新築屋根工事』
K建築様物件 周防大島町H様邸新築屋根工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根と外装リフォーム専門店 やねや職人!!
今日は午後から雨の予報・・・
この雨の後からぐっと気温が下がるようです。
風邪引かないように、今のうちに冬の支度、整えましょう!!
今日のやねや職人スタッフブログは、いつもお世話になりますK建築様物件 H様邸の新築屋根工事が終わりましたのでご紹介します。
ガルバリウム鋼板の屋根材、スタックルーフ333です。
破風部分を板金のカバーで覆います。
防水下地改質アスファルトルーフィングを張ります。
軒先、ケラバに水切りを設置します。
金属屋根材では雨水が軒天や破風に染み込まないようにするために屋根材の下に取り付けます。
ガルバリウム鋼板の縦葺き屋根材スタックルーフを葺きます。
屋根スタックルーフ葺き、完成です。
この後サイディング工事が終わり次第、雨樋を取り付けてやねや職人のお仕事は終了です。
周防大島町、大好きです(#^.^#)
温泉はあるし、海はきれいだし、オシャレなカフェも沢山出来ましたね♪
今の時期は何といってもみかん!!
道の駅で販売されている水カレイの一夜干しも絶品ですよ♪
今週末は大島ドライブに決定ですね(*^-^*)
今週も頑張りましょう!!!
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『K創様物件 防府市K様邸屋根カバー葺き工事』
K創様物件 防府市K様邸屋根カバー葺き工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根と外壁塗装リフォーム やねや職人!!
今日は風が冷たく急に師走の寒さになりました(>_<)
昨日までは昼間は少し暑いぐらいだったのに・・・
これからの季節、一雨ごとに気温が下がって季節が進みます。
紅葉もそろそろ見頃かな?
週末、我が家はキムチ鍋の予定なので寒さwelcomeです♪
今日のやねや職人スタッフブログは、いつもお世話になりますK創様物件 防府市のK様邸の屋根工事が終わりましたのでご紹介します。
工事前のK様邸。
全体的に色褪せが目立ちます。
K様邸の既存屋根材はカラーベスト。
既存屋根材の上から新たな屋根材を施工するカバー葺き工事での工事をご注文頂きました。
カバー葺き工法は古い屋根材を撤去しないため廃材がほとんど出ないエコなリフォーム工法です。
撤去手間がかからない為、葺き替えに比べて工期も短く費用も抑えられます。
屋根の山になっている部分、棟のカバーのみ取り外します。
防水下地改質アスファルトルーフィングを、既存屋根の上からはります。
小屋根周辺の瓦谷には写真のように中央分離帯をつけました。
両サイドから雨水がぶつかり合うことがないため、スムーズに排水できます。
ガルバリウム鋼板の屋根材、Tルーフモダンを葺きます。
LIXIL Tルーフは、天然石チップの吹き付け塗装で表面処理がされています。
そのため、重厚感のある仕上がりになります。
耐用年数が40年〜50年と非常に長期的で、屋根塗装によるメンテナンスが必要ないメンテナンスフリーの屋根材です。
雨樋を掛け替えて完成です。
Tルーフは耐久性も高く、塗装メンテナンスフリーの屋根材です。
新築・葺き替えはもちろん、軽量屋根材なのでカバー葺き工法にも適して屋根材です。
屋根工事の専門店ならではの知識と施工累積8000棟以上の経験で、お客様一人一人のご要望に沿ったご提案ができるのがやねや職人の強みです(#^.^#)
是非ご相談ください♪
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『岩国市周東町 S様邸屋根と外壁塗装工事』
岩国市周東町 S様邸屋根と外壁塗装工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根と外壁塗装リフォーム専門店 やねや職人!!
今週もはじまりました(#^.^#)
いつもやねや職人スタッフブログをご覧くださりありがとうございます。
昨日もお出かけ日和でしたね。
皆さんはどちらへ?
紅葉にはまだちょっと早い昨日の日曜日。
私は夫と次男と、近所の創作料理のお店にランチに出かけました♪
体に良さそうな雑穀米と、カブのポタージュ、デザートにお米のロールケーキとコーヒーがついて税込み1,000円(#^.^#)
とっても美味しかったです♪
熊毛ICを下りて左折後すぐの所にある『きまぐれうさぎ』。
予約で創作ランチ1,500円もできるそうです。
次回は創作ランチに決定です!
今週も頑張れそうです(*^-^*)
今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市周東町のS様邸の屋根と外壁塗装工事が終わりましたのでご紹介させていただきます。
新築依頼、初めての塗装を考えているとご相談頂きました。
工事前のS様邸です。
セメント瓦の屋根は色褪せが見られます。
外壁は、シーリング材の破断、剥離が見られました。
S様、初めての塗装工事を弊社にご相談くださり誠にありがとうございます。
やねや職人の合言葉、「一期一会」。
あなた様との出会いに感謝。。。です(#^.^#)
高圧洗浄機で、屋根と外壁の汚れ、古い塗膜を剥がします。
サイディングの目地の補修、シーリング材を充填します。
塗料が飛び散らないよう、窓玄関ドア、ポーチなどにシート養生を施します。
下塗り塗料を塗ります。外壁材と塗料を密着させるための塗料です。
下塗り作業後、外壁部分は水系シリコン塗料を2回重ねて塗ります。
軒天部分はセラミック塗料、雨樋はシリコン塗料と、場所ごとに適切な塗料を塗ります。
屋根も外壁同様、高圧洗浄後、下塗り塗料プライマーを塗布、水系シリコン塗料を2回重ねて塗りして仕上げます。
完成です。
S様、この度は初めての屋根と外壁塗装リフォームをやねや職人にご依頼くださり誠にありがとうございました。
新築のようにきれいになりましたね(*^-^*)
またメンテナンスのご案内をさせてくださいね♪
ありがとうございました。
秋の乾燥した空気は塗装工事に最適です!!
S様邸が完工し、息をつく間もなく岩国市由宇町でK様邸の塗装工事入りをし、こちらも工事が完了しました。。。その後、岩国市にて只今T様邸の外壁塗装工事をさせて頂いております。その詳細はまたご紹介させて頂きますね。
岩国市由宇町K様邸屋根、外壁塗装 完工!
岩国市T様邸外壁塗装 只今、工事中です!
今週はぐっと秋が深まるようです。。。
体調管理に気をつけて1週間がんばりましょう!!
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『K創様物件 周南市 屋根カバー葺き工事』
K創様物件 周南市 屋根カバー葺き工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根と外装リフォーム工事専門店 やねや職人!!
今朝は一段と冷え込みましたね(>_<)
我が家で朝一番早く家を出る長男ですが、今朝は制服のブレザーの下にセーターを着て行きました。
夫も昨日から冬用のインナーを着始めました。
私は随分前からインナーもセーターも着ています。。。
家族全員、冬の装備で出かけますが、小学生の次男はいまだに半ズボンに肌が透けて見えそうなぐらい薄いコットン100%のポロシャツ(^-^;
日中は紫外線がまだまだ強いので、動き回る小学生は脱いだり着たりが面倒臭いようです。
服装で体温調節ができるようになると大人の第一歩かな。
小学生は元気です(#^.^#)
でも風邪引かないでね~・・・
今日のやねや職人スタッフブログは、いつもお世話になりますK創様物件 周南市のI様邸の屋根カバー葺き工事が終わりましたのでご紹介します。
I様邸の屋根は8つの面があります。
宝形造という屋根の形状です。
国宝法隆寺の夢殿も宝形造です。
既存の屋根材はカラーベスト、経年により色褪せ、変色が見られ防水性が失われているのが見て分かります。
天窓にはひび割れが見られました。
明かり取りに設置された天窓ですが、経年によりコーキング切れ等雨漏りのリスクも・・・
今回の屋根リフォームで思い切って撤去することになりました。
カラーベストは、軽量の屋根材として人気ですが、防水性を保つために10年程度を目安に塗装を施す必要があります。
この先の定期的なメンテナンスを考慮され、ガルバリウム鋼板の屋根材でのカバー葺き工事でご注文頂きました。
まずは、天窓の撤去から。
天窓の設置されていた一面の屋根材のみ撤去、周りの面と高さを合わせるため、一度カラーベストを新設します。
棟部分のカバーを全て取り外し、軒先に水切りを取り付けます。
集中豪雨や台風等の横雨の際、雨樋から溢れた雨水が屋根材の下に入り込んでも浸み込まないようにするためです。
既存の屋根材の上から防水下地改質アスファルトルーフィングを張ります。
ステンレス製の瓦谷を取り付けて、軒先からガルバリウム鋼板の屋根材を葺きます。
金属屋根材での施工の場合、屋根の上で加工することが多くあります。
特にI様邸は特殊な屋根形状なので、ミスのないよういつも以上に注意をして作業をしました。
八角形に屋根、このように1面ずつ取り付けます。
樹脂製の笠木の使用で耐久性が大幅にアップします。
最後に棟カバーを取り付けて完成です。
空がきれいですね(#^.^#)
I様邸の屋根の上からは海も見えました。
屋根職人にしか見えない風景かもしれませんね(*^-^*)
K創様、いつもありがとうございます。
今年も忘年会、楽しみにしています♪
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
スタッフブログを更新しました!! 『岩国市 H様邸外壁塗装工事』
岩国市 H様邸外壁塗装工事
岩国市 周南市 下松市 光市 屋根と外壁塗装工事 やねや職人!!
先週末は3連休だった方も多いのではないでしょうか?
私も3連休を頂き、土曜日は家でおでんを大量に仕込み、日曜日は次男と夫とぶらぶらドライブに出かけました。
月曜日の祝日は長男の野球の応援で周南市の津田恒美メモリアルスタジアムに行ってきました!!
試合は残念ながら負けましたが、立派な球場で試合できただけでもよい経験だったと思います(*^-^*)
1年生が主体の大会でしたが、2年生の保護者の皆様の声援がとても嬉しかったです♪
野球は親もチームなんだなと、改めて感じました。
皆さんお疲れさまでした(#^.^#)
今日のやねや職人スタッフブログは、家屋の解体工事もご注文いただいたH様邸の外壁塗装工事をご紹介します。
塗料が飛び散らないように、窓、瓦の一部をシート養生して、クラック、シーリング補修をします。
高圧洗浄機で古い塗膜、汚れをはがします。
瓦棒の庇部分、下塗り塗料には錆止めの入った塗料を使います。
シリコン塗料で仕上げます。
外壁ヨドプリント部分も同様に下塗りは錆止め塗料を塗ります。
シリコン塗料で仕上げます。
モルタル材部分は防カビ材の入ったセラミック塗料で塗装します。
軒天、幕板部分はウレタン塗料で仕上げます。
ベランダ下の幕板も丁寧に塗ります。
H様邸、テラス屋根の張替えもご注文頂きました。
ガルバリウム鋼板の小波板を張って完成です。
H様、たくさんご注文頂きありがとうございました(#^.^#)
またお困りごとがございましたら、やねや職人にご連絡くださいませ♪
お待ちしております。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100