樋・外装・板金リフォームの最近のブログ記事
周南市H様邸雨樋掃除
今年の梅雨は中休みが長いようですね。
今日と明日の午前中は雷注意報が出るほど荒れそうですが、日曜日から1週間、梅雨明け後のような天気になるようです。
一気に気温が上がり危険な暑さとなりそうですね・・・
暑熱順化と言う言葉は今年初めて聞きました。
暑さに徐々に慣れて梅雨明け後の猛烈な暑さに耐性をつけておかなければなりませんね。
調べてみると、暑熱順化する方法が色々でてますが手軽にできそうなのは湯船につかって汗をかくこと!!
運動やストレッチは忘れそうですが、これなら毎日できそうですね(*^_^*)
今日のやねや職人スタッフブログは、周南市のH様邸の雨樋掃除が終りましたのでご紹介します。
雨樋の詰まりを見て欲しいとお問い合わせがありました。
雨樋の詰まりは年間通じて大変多いお問い合わせです。
枯れ葉が多いですが、風で運ばれてきた砂や泥も堆積しています。
雨樋は高い位置にあり、ご自身で実際に見るのは危険ですので、業者に点検を依頼し、写真を撮って確認されてください。
ご依頼頂いたH様邸、集水器に落ち葉が詰まっていました。
その他の場所は砂や泥が溜まっていました。
丁寧に取り除いて、樋に水が流れるか、破損部分はないかを確認して清掃完了です。
雨樋の詰まりを放置すると、雨水が流れずオーバーフローして屋根材の下へ入り込んだり、外壁が傷む原因になりかねません。
そうなる前に、是非定期的な点検をされてくださいね。
さて、今日は金曜日。
皆様、週末はいかが過ごされますか?
来週は少々長めの梅雨の中休みとなりそうです。
少しづつ暑さに体を慣らすために、日曜日はテラス席でランチできるお店にでも行ってみようかな♪
暑さと雨に気を付けて週末を楽しんでくださいね(*^_^*)
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
周南市H様邸雨戸取り付け工事
初夏の陽気が心地よいですね。
しばらくは雨の心配もなくお出かけ日和が続きそうです。
梅雨入りは今月末ぐらいとの事なので、それまでに蜂ヶ峰の薔薇を見に行きたいと思っています(#^.^#)
今日のやねや職人スタッフブログは、周南市で雨戸取り付け工事が終りましたのでご紹介します。
今では珍しい木枠のサッシのあるお宅です。
おかしな言い方ですが、縁側がある本物の古民家です。
素敵ですね~♪
カフェを開けばたちまち人気店になること間違いなしの外観です。
防犯、防災の観点からアルミの雨戸は必須。
最近では台風シーズンではなくてもゲリラ豪雨や長く強い雨が続くなど気象状況が変わってきています。
もしもの時に備えてアルミ製の雨戸を設置するご相談を頂きました。
完成です。
お手入れの行き届いた広いお庭もあります。
ここにテーブルセットを置いてテラス席に♪
なんて、勝手に妄想してすみません(^-^;
一昨日はコロナの3回目の予防接種に行ってきました。
副作用の発熱に備えて、帰宅後すぐに夕飯のカレー作りに取り掛かりました。
翌日発熱するかもしれないので、多めに作っておきました。
幸い熱は出ず、倦怠感も腕の傷みもなく、普段通り過ごせましたが、準備をしていたおかげで夕飯前はゆっくりと出来ました。
災害も同じですね。
備えあれば患いなし(#^.^#)
梅雨入りまえのこの時期に、住まいの点検と防災への備えは今の内にしっかりと再確認しておきましょうね(#^.^#)
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
岩国市H様邸屋根・外壁改修工事
先週から続いていた夏日も少し落ち着いたようで、今週末は過ごしやすい気候となりそうですね。
あのまま初夏に突入するのかと思いましたが、まだ朝晩は冷え込むようで遅霜にも注意が必要との事です。
先週は半袖がちょうどよかったのですが、今週は日中との寒暖差がありそうなので、楽しい連休前に風邪を引かないように気を付けて過ごしましょう!!
今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市のH様邸の屋根と外壁改修工事が終りましたのでご紹介します。
雨漏りと杉板の外壁材の塗り替えを検討中とご相談を頂きました。
杉板もモルタルやサイディング材同様に定期的に塗装を施し塗膜を保つ必要があります。
それでも杉板は経年劣化で杉板自体が痩せてしまうので、この先のランニングコストを考えて他の外壁材に張り替えることをご提案しました。
まずは屋根の葺き替え工事からです。
既存の瓦、桟木を撤去します。
銅板製の瓦谷に穴が空き、雨水が野地板に染み込んでいました。
野地板の腐食が激しかったので、改修部分の全ての野地板を撤去して新たに構造用合板を張ります。
防水下地改質アスファルトルーフィングを張ります。
瓦谷は大雨の時に雨水が流れやすいようにスポンジ状の面戸を入れてオーバーフローを防ぎます。
棟は屋根地と棟瓦を専用のビスで一貫固定する防災瓦で施工します。
写真は防災のし瓦を積む前です。
棟の部分の両側に白く見えるのは屋根専用の南蛮漆喰です。
真ん中に見える垂木は棟金具で屋根地にビス止めされています。
この垂木に防災のしを被せて抑え木、被せ瓦の順で固定していきます。
地震の揺れ、強風でもずれにくい構造となっています。
続いて外壁の改修です。
既存の杉板を撤去します。
防水透湿シートを張ります。
胴縁を取り付けます。
ガルバリウム鋼板の外壁材、ヨドプリントを張って完成です。
ヨドプリントは塗り替えの必要がないので美しい美観がメンテナンスフリーで保てます。
屋根瓦のお色も統一されて、とてもすっきりと仕上がりました。
外装リフォーム工事のことは、やねや職人にご相談くださいね!!
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
岩国市K様邸外構工事
昨日は大寒。
1年で最も寒いとされる時期です。
二十四節気において、「冬の最後を締めくくる約半月」が大寒です。
大寒が終わると、春の始まり「立春」を迎えます。まだまだ寒い日が続きますが、春への準備が進む季節でもあります。
そう考えるとこの寒さを楽しむ余裕が出てくるような気がしませんか?
暖かい鍋物も食べおさめが近いかも?!
今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市のK様邸の外構工事が終りましたのでご紹介します。
錆が出てきた既存のスチール製フェンスを撤去して新しいものを付けたいとのご依頼を頂き錆が出にいアルミ製のフェンスに付け替えるご注文を頂きました。
既存のフェンスを撤去します。
工程写真がないのですが、アルミ製フェンス取付完了です。
続いてカーポート設置工事です。
こちらもスチール製の為、経年により錆が出ていました。
既存のカポートを撤去、アルミ製のカーポートを組み立てます。
カーポート設置完了です。
コンクリートを土間打ちしてK様邸の外構工事完成です。
外構工事からしばらくして、玄関の雨樋の交換もご依頼くださいました。
K様、この度は工事のご依頼を頂き誠にありがとうございました。
特にカーポートは足元がコンクリートになったので雨の日の車の乗り降りでストレスを感じなくなったのではないでしょうか(#^.^#)
リフォームは暮らしやすくすることが一番です!
また何かございましたらいつでもお伺いさせて頂きます。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
岩国市K様邸倉庫屋根、外壁、トイレ、柱改修工事
先週末から蒸し暑さが戻り夜もエアコンのリモコンに手が伸びそうになります。。。
台風の影響でしょうか?
9月も終りそうですが、なかなか秋らしくなりませんね。
10月の中旬ぐらいから気温が下がって秋らしさを感じられそうですが、例年より急ぎ足で秋は過ぎてしまいそうですね(^-^;
過ごしやすい季節、コロナもこのまま落ち着いて色んな場所にお出かけ出来れば良いですね。
今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市のK様邸の改修工事が終りましたのでご紹介します。
倉庫の屋根と壁、トイレ2か所、礎石基礎の柱の腐食も気になるとご相談を頂きました。
まずは倉庫の屋根から。
スレート屋根から耐久性の高いカラーガルバリウム鋼板の屋根材に張り替えます。
骨組みに錆が出ていたのでさび止め塗料を塗りました。
雨樋を新しいものに掛け変えて完成です。
続いてトイレ交換工事です。
2か所あるトイレを節水タイプの暖房付きのトイレに取替えました。
節水タイプなのでタンクが小さくなり、トイレが少し広くなりました。
続いて外壁材の張り替え工事です。
ヨドプリントへ張り替えます。
最後は柱と礎石の交換工事です。
腐食が進み柱が細くなっているのが分かります。
檜の柱と御影石の礎石をコンクリートで地面に固定しました。
これにてK様邸改修工事完成です。
K様、この度はご依頼頂き誠にありがとうございました。
倉庫は外観もきれいになり、気にされていらっしゃった礎石も柱も新しいものに変わりこれで安心ですね(#^.^#)
K様はこの度「ちょっと困った」をまとめてご依頼くださいました。
もちろん1箇所でも喜んで承ります!!
住まいのちょっと困った、是非はやねや職人にご相談くださいませ
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100