周南市 S様邸 外壁ヨド鋼板張替え、雨樋交換、雨戸塗装工事

いよいよ桜の開花が始まりました♪

昨日の夕方、近所の桜が数輪咲き始めているのに気が付き、今日の朝にはさらに開花が進んでいました。

まだ咲き始めで、今週末は気温が低いようなので満開まではしばらくかかりそうです。

週末に合わせたように開花が始まり、今週末は各地お花見で賑わいそうですね。

1年1度の桜の季節、楽しみましょう♪

今日のやねや職人スタッフブログは、周南市で外壁材ヨドプリント張替え工事が終わりましたのでご紹介します。

亜鉛メッキ鋼板に特殊塗装を施した、木目調が特徴的な外壁材です。

杉板より耐久性が高く塗装も可能なので人気の外壁材です。

工事前は色褪せが目立ちました。

既存のヨドプリントを撤去します。

結露防止や建物内部への雨水など浸入させないための透湿シートを張ります。

 

 

 

新しいヨドプリントを取り付けて完成です。

 

破風板の板金カバーの取付もしました。

木材が剥き出しの破風板にガルバリウム鋼板を加工したカバーを取り付けて劣化を防ぎます。

木材の傷みが少ない場合は塗装でも良いですが、ガルバリウム鋼板などの耐久性の高い金属カバーを取り付けるとより安心です。

 

水勾配を考慮しながら雨樋の金具を取り付けていきます。

 

 

最後に雨戸を塗装して、完成です。

とても綺麗に仕上がりました。

外壁のリフォームはお家の美観性、機能性を維持、向上させる重要なリフォームです。

定期的にメンテナンスすることをお勧めいたします。

外装リフォーム専門店のやねや職人は、様々な外壁材のリフォーム実績があります。

地域密着、実店舗から担当者がお伺いいたします。

安心してご相談ください。

外壁塗装、外壁リフォームに関する補助金・助成金のご相談を多くいただいております。

岩国市、周南市、光市では現在外壁塗装での補助金・助成金はないとのことです。

年度が変わり、新しい情報が分かりましたら、発信していきたいと思っております。

最後にご案内です。

住宅省エネキャンペーン2025がいよいよスタートします。

屋根と外壁では断熱工事が補助金の対象工事となっております。

その他、内窓取付やサッシ、玄関ドアの交換、高効率給湯器取付など、やねや職人取り扱いの工事も多数補助金対象となります。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】

やねや職人は住宅省エネキャンペーンの工事、申請可能な工事店です。

ご相談お待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

 

光市 S様邸 外窓交換工事(サッシカバー工事)

 

桜の開花が一気に進みそうな陽気です。

東京ではソメイヨシノの標本木の開花が宣言させたようで、なんと今週金曜日には満開になりそうだとのこと。

この暖かさなら仕方ないですが、もう少しゆっくりと桜を楽しみたいですね。。。

山口県はまだ少し先となりそうですが、今年は開花から桜吹雪まで早そうなので皆様お見逃しなく(*^-^*)

今日のやねや職人スタッフブログは、光市で外窓交換工事が終わりましたのでご紹介します。

既存の窓枠の上から新たな窓枠を取り付けて、断熱性の高い窓枠、ガラス窓に交換するカバー工法にて窓の断熱リフォームを行いました。

工事後の窓です。

 

 

 

こちらが工事前。

サッシのカバー工事のメリットは既存の窓枠を壊さずそのまま工事をするので、外壁を触らず工事が出来き、工期も早くコストも抑えられます。

デメリットとして、既存の窓枠の上に新たな窓枠を取り付けるので、今までの窓より一回り小さくなるという点があります。

 

 

 

 

窓ガラスはアルゴンガスが入った複層ガラス。

遮熱性、断熱性に優れており、夏も冬も窓からの冷気や熱を遮断する効果があり、室内から冷房の冷気や暖房で暖められた空気が出るのを防ぎます。

窓、サッシの断熱リフォームには内窓取付、外窓交換、ガラス交換の3つがあります。

また、工事方法もカバー工法やハツリ工法、断熱効果や工事費用、工期などそれぞれにメリット、デメリットがあるので、詳しくは専門工事店にご相談ください。

ご紹介した、外窓交換工事は、住宅省エネキャンペーン2025の補助金対象工事です。

今年がお得に断熱改修工事が出来る最後のチャンスです!!

詳しくは

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】をご覧ください。

面倒な補助金申請も補助金シミュレーションもやねや職人にお任せください。

お問い合わせお待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

 

春目前 外装リフォーム祭りを開催いたします

2025年3月22日(土)・3月23日(日)の2日間 AM 10:00~PM 5:00
やねや職人光ショールームにて春目前!!外装リフォーム祭りを開催いたします。

ご来場特典や、お見積特典などステキな特典をご用意してお客様のご来店をお待ちしております。

◆特典1◆ 大抽選会(無くなり次第終了致します。)

アンケートにご記入いただいたお客様を対象に大抽選会を行います。
特賞はなんと、JCBギフト券2万円分!!
その他にも豪華な品物を揃えております。是非ご参加ください♪

◆特典2◆ ご来場特典
<先着20組様に>BOXティッシュ5個セットをプレゼント!
(※アンケートにご記入いただいた方。1組様1個となり、なくなり次第終了致します。)

◆特典3◆ お見積特典
<新規でリフォームのお見積り依頼をいただいた方1組様へ>
QUOカード2000円分プレゼント!
(※リフォームをご相談いただき現地調査のご依頼をいただいたお客様に限ります。尚お渡しは現地調査後となりますのでご了承お願いいたします。)

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

周南市 S様邸 屋根葺き替え工事

今シーズン最後の寒の戻り。

今日も正午ごろから冷たい雨が降っています。

週後半には気温もぐっと上がり、一気に春らしくなりそうです。

寒さもあと数日。

暖かくして春を迎えましょうね。

今日のやねや職人スタッフブログは、周南市で屋根葺き替え工事が終わりましたのでご紹介します。

セメント瓦から陶器製の防災瓦へ葺き替えました。

工事前のS様邸。

セメント瓦は定期的に塗装をして防水効果を保つ必要があります。

防水性が失われて、雨水がしみ込んだ屋根材には苔やカビの発生が見られる場合が多いです。

 

塗装の必要がない陶器製の平板瓦に葺き替えるご注文をいただきました。

 

既存のセメント瓦を撤去します。

 

 

改質アスファルトルーフィングを貼り、瓦をビス留めする桟木を取り付けます。

桟木は雨水を排出しやすい水抜き桟木を使用しました。

軒先、袖部分には雨水の逆流、浸入防止のために水切りを取り付けます。

平板瓦を軒先から1枚ずつビスで桟木に固定していきます。

 

壁際には水切りの下にシーラーを入れて防水します。

棟は漆喰を使用せず、ハイロールで仕上げました。

 

 

写真撮り忘れで画像がないのですが、粘着性の防水シートを棟の垂木に被せています。

豪雨対策、大きめの角型樋を新たに取り付けました。

最後にカーポートとテラスの波板を張り替えて完成です。

近年は梅雨時期以外でも豪雨災害が多く発生しております。

S様邸、陶器製の防災瓦と大型の角樋に交換されて、雨漏り等の心配はなくなりました。

やねや職人は地域密着の外装リフォーム専門店です。

近さは安心、またお困りごとがございましたらご相談お待ちしております。

最後にご案内です。

住宅省エネキャンペーン2025がいよいよスタートします。

屋根と外壁では断熱工事が補助金の対象工事となっております。

その他、内窓取付やサッシ、玄関ドアの交換、高効率給湯器取付など、やねや職人取り扱いの工事も多数補助金対象となります。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】

やねや職人は住宅省エネキャンペーンの工事、申請可能な工事店です。

ご相談お待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

 

 

光市 N様邸 内窓取り付け工事

季節先取り、今日は4月中旬並みの暖かさとなるようです。

今週は気温は高めでしたが、お天気が微妙な日が多く、今日は久しぶりにすっきりと晴れています。

上関の河津桜は今週水曜日に満開を迎え、今日は最高のお花見日和となりそうです。

残念ながら、週末は土日共に雨風が強いみたいで、満開の桜はあっという間に桜吹雪となりそうです。

県内、お近くの方は満開の河津桜と水仙を楽しんできてくださいね♪

今日のやねや職人スタッフブログは、光市 N様邸の内窓取り付け工事をご紹介します。

住宅省エネキャンペーンの対象工事でもある内窓取付工事。

2025年4月スタートのキャンペーンでも補助金対象工事となります。

 

 

住宅省エネキャンペーン2025、先進的窓リノベでの補助金は最大で200万円。

お得に断熱改修工事が出来るチャンスです!!

内窓取付の他にも、玄関ドア交換、床や壁、天井の断熱改修や高効率給湯器設置なども補助金の対象となります。

ご自宅の断熱改修がまだの方は、補助金がもらえる今年中にぜひご相談ください。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】

やねや職人は住宅省エネキャンペーンの工事、申請可能な工事店です。

ご相談お待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

 

 

 

屋根の構造とルーフィングの役割

今日のやねや職人スタッフブログは、屋根材の下の防水シート『ルーフィング』についてご説明します。

ルーフィングを実際にご覧になったことがある方は少ないと思います。

ルーフィングは屋根材の下に敷かれており、完成した屋根では見えない状態になっています。

屋根は3層で構成されており、一番上が屋根材、真ん中にあるのが防水シート、一番下が野地板となります。

野地板は木製の板なので防水効果はないため、上の2つが建物を雨水から守る役割を担っています。

なかなか目にする機会がないルーフィングですが、陰ながら皆様のお家を雨からしっかりと守っています。

ルーフィングにも種類があり、耐久年数も様々。

やねや職人では高耐久性の改質アスファルトルーフィングを使用しております。

見えない部分ですが、とても重要な役割を果たしています。

最後に、住宅省エネキャンペーン2025が始まります。

屋根・外壁工事では断熱改修で補助金がもらえます。

ただし、必須工事、補助額など、補助金申請には条件があるので詳しくは住宅省エネキャンペーン2025の公式HPでご確認ください。

やねや職人でもご相談、お見積りをお待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

岩国市 M様邸 外壁塗装工事

週末の陽気から一転、今週は冷たい雨のスタートとなりました。

梅や桜の開花もまた足踏み状態に。

来週には一気に季節が進んで草花の成長も急加速しそうです。

季節の移り変わりをもう少しゆっくりと感じたいですね。

皆様もどうか春を見逃さないように。。。

今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市のM様邸の外壁塗装工事をご紹介します。

 

以前ご紹介した、T-ルーフカバー葺きで屋根リフォームをされたお客様です。

屋根と同時に外壁塗装もご注文いただきました。

コーキングの打ち直しをします。

外壁材の繋ぎ目の隙間を埋めているコーキング材。

コーキング材の劣化を放置する危険性は過去のブログでも説明しているのでご覧ください。

既存のコーキング材を剥がします。

コーキングを密着させるためにプライマーを塗布します。

 

コーキング材を充填します。

空洞ができないよう、均一にならします。

 

塗装作業の前に高圧洗浄機で汚れを落とします。

十分に外壁が乾燥したら下塗りに入ります。

ローラーで丁寧に均一に塗っていきます。

 

M様邸に使用する塗料は超高耐久性のシリコン塗料。

一般的なシリコン塗料に比べて約3倍のシリコンを配合した塗料です。

サイディングへの塗装の場合、ローラーでの施工が一般的ですが、この超高耐久性のシリコン塗料は吹付け機での施工となります。

仕上げも吹付けです。

石目調の仕上がりが特徴的です。

シャッターボックス、軒天もきれいに塗装しました。

レンジフード、雨樋もつややかな仕上がりになりました。

最後に階段を塗装して完成です。

M様邸、今回のリフォームで、屋根は塗装が不要になり、外壁も超高耐久性の塗料を使用したので、メンテナンスサイクルはぐっと長くなりました。

やねや職人では、お客様のライフプランに合わせたお見積りを作成いたします。

今のお住いを何年もたせたいか、次のメンテナンスの時期はいつ頃なのか等、お客様お一人お一人に寄り添いじっくりとお話を伺い、ご提案をさせていただいております。

後悔しないリフォームのためにお手伝いをさせていただきます。

その他、お問い合わせの多い補助金を使ってのリフォームのお手伝いもお任せください。

住宅省エネキャンペーン2025がいよいよスタートします。

窓・サッシ、玄関の断熱改修工事やエコキュート等、高効率給湯器の設置も実績多数のやねや職人にご相談ください。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188