岩国市 O様邸屋根カバー葺き工事・ベランダ改修工事
投稿日:2025.05.16
5月も半分が過ぎ、今年も梅雨へのカウントダウンが始まりました。
九州南部は今日梅雨入り発表がありました。
沖縄奄美地方より早い梅雨入りは統計史上初めてのことだそうです。
山口県も梅雨のはしりのような天候が続くようで、週末から来週にかけて不安定な天気となりそうですね。
梅雨と言えば紫陽花ですが、その前に薔薇です。
日曜日は蜂が峯のバラが満開に近づいているようなので、見に行けたらと思っています。
雨が降りませんように祈ります。
今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市で屋根カバー葺き工事が終わりましたのでご紹介します。
既存の屋根材はカラーベストでした。
ご相談当初は屋根塗装をお考えでしたが、屋根の状態や今後のメンテナンスに係るコストを考慮して塗装不要で、耐久性の高い屋根材、T-ルーフでのカバー葺き工事をご提案、ご注文いただきました。
調査にお伺いした際、ベランダの不具合のご相談もいただきました。
通風用の小窓廻りのコーキングの劣化による雨水の侵入と、笠木からの雨水浸入が原因で、ベランダの壁の木材が傷んでいました。
腐食のある木材を撤去し補強、新たにベランダの壁の下地を作ります。
通風用の小窓は作らず、サイディングを張り、アルミ製の笠木を新設しました。
続いて屋根カバー葺き工事に入ります。
棟カバーのみ撤去後、既存の屋根材の上から改質アスファルトルーフィングを張ります。
ガルバリウム鋼板が基材の屋根材、T-ルーフを取り付けます。
屋根の谷にステンレス製の谷板を入れます。
棟は腐食の心配のない樹脂製の桟木を使用します。
屋根裏にこもった湿気や熱を屋外に逃がすために換気口を開けて、カバーを取り付けて完成です。
ガルバリウム鋼板が基材の屋根材、T-ルーフは美観10年、基材30年のメーカー保証が付いている安心の屋根材です。
やねや職人は多くの施工実績がございます。
施工事例やブログを是非ご覧ください。
やねや職人はリクシルの販売代理店ですので、屋根材の他にも、お風呂やトイレ、窓、サッシの交換のご相談もお待ちしております。
最後にご案内です。
住宅省エネキャンペーン2025、交付申請、予約申請スタートしました。
お特にリフォームできるチャンスです!!
屋根・外壁工事では断熱改修が補助金対象工事となっております。
その他、内窓取付やサッシ、玄関ドアの交換、高効率給湯器取付など、やねや職人取り扱いの工事も多数補助金対象となります。
水周りもやねや職人にお任せください。
詳しい情報はこちらをご覧ください。
やねや職人は住宅省エネキャンペーンの工事、申請可能な工事店です。
ご相談お待ちしております。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11
TEL:0120-05-4188