もの作り教室 鬼面作り体験
投稿日:2025.11.18
こんにちは、やねや職人です。
いつもは岩国市・周南市・光市を中心に、屋根や外壁塗装の工事に汗を流していますが、今回は少し違った活動のご報告です。
先日、山口県瓦工事業協同組合を通じて要請をいただき、地域の子どもたち向けのものづくり教室にお手伝いとして参加してきました。
内容は、瓦の粘土を使った「鬼面作り体験」。
普段は屋根に上がって瓦を扱っていますが、今回は“つくる側”として子どもたちに瓦の魅力を伝える役割です。

児童の皆さん、鬼面作りは真剣そのもの。でもとても楽しそうでした!
鬼面作りでは、柔らかい粘土状の瓦土を指やヘラで形づくっていきます。
目や鼻、口などのパーツをどう表情にするかで全く違った鬼の顔になるので、子どもたちはみんな夢中。

私たちは、形の作り方や土の扱い方をサポートする立場ですが、逆に子どもたちの発想の自由さに驚かされっぱなしでした。
現場では当たり前のように扱っている瓦ですが、子ども達にとってはほとんど初めて触れる素材。
「重いけど丈夫なんだよ」「昔ながらの日本の家を守ってきたんだよ」と説明すると、
「へぇー!」と目を輝かせてくれる姿が印象的でした。
こうしてものづくりの魅力や伝統を伝えていく機会が増えていくといいなと感じました。

普段の仕事とは一味違う活動でしたが、子どもたちの笑顔や、完成した鬼面を見せてくれる誇らしげな表情に、こちらの方がパワーをもらいました。
屋根を守る職人としてだけでなく、地域の未来をつくる一員としてこうした活動に参加できたことを嬉しく思います。

これからも、地域の皆さまのお役に立てるよう、工事だけでなく様々な形で関わっていきたいと思います!
児童の皆さんが作った鬼面は乾燥後、瓦製造メーカーの窯で瓦と同じように釉薬をかけて焼き上げます。
焼き上がると色が濃くなり、瓦のように硬く丈夫な鬼面になります。
楽しみですね(*^-^*)
鬼面作り体験の参加してくれた児童の皆さん、そしてマイスターの皆様、瓦組合の皆様、楽しい時間をありがとうございました!
================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11
TEL:0120-05-4188


